|
|


各種検定試験合格を目指すあなたへ
人生のいつ役に立つか分からないから、「資格」はとっておいたほうがいい、よく聞く言葉です。
私たちがお手伝いする検定は、実の所、合格しても人生で役に立つ「資格」にはなりません。
これらは「道具(ツール)」に過ぎません。
中高生であれば進学の時に役に立つ「道具(ツール)」、留学生であれば大学入学のための「道具(ツール)」、大学生であれば留学する時に役に立つ「道具(ツール)」です。
私たちの身近な例で言えば、英検1級・TOEIC990点を持っているからといって、それが「資格」となり学習塾の英語の講師として働けるわけではない、ということです。
「教養」の一つ、「趣味」の一つとして検定を受ける方もいらっしゃいます。
それは素敵なことだと思います。
まずは何のために、どうしてこの検定を受けるのか、という事を考えてください。
|